サイト更新情報
[Categories]
agile | angularjs | barbecue | birthday | body scoop | car | chuork01 | dinner | domin life | drive | event | fes | fishing | friend | gunpla | javascript | life | lunch | photo | ps3 | rails | ruby event | sake | software-development | sports snowboard | study event | sushi | sweets | techmix-hokkaido | torne | travel | vegetable garden | vim | weight training | whiskey | work

Ogagaga Diary


2011年01月03日

Emacs テクニックバイブル

この本は半年くらい前に購入していたのだけど、なかなか開くことができていなかったので正月休みを利用してじっくりと読み始めたのだけど、半年も眠らせておくのではなかったととても後悔してしまった。 ここにあるテクニックをどんどん取り入れて開発のスピードを上げていければと思います。 Emacs を利用するようになって1年半くらいたったのだけど、Vim や Eclipseなどの操作方法をどんどん忘れて行き、相手の環境でペアプロするときは途端にスピードが遅くなる(笑)。

さくらのVPS申し込み

自宅サーバを立てるためにExpress5800/110Gdを買ったのが丁度一年前だったのだけど、ランニングコストやメンテナンスを考えると面倒だったので、さくらVPSを申し込みました。 Express5800は何に使おうかな...。


2013年01月03日

お通夜

年末、親戚に不幸があり体調の悪い父に代わり喪主としてお通夜をとりおこないました。ばあちゃんに続き一年に二人もなくなるとなんだか寂しい感じでした。


2014年01月03日

AngularJS入門に役に立つ情報まとめ

これからAnguraJSの入門をしようと思っている方へ僕のオススメをまとめてみました。

ドットインストールのチュートリアルをいくつかやり、@tmaedaのスライドを見た上で本家チュートリアルをやるのが一番すんなり頭に入っていくかと思います。日本語リファレンスは英語がわからないときに参考にするとよいと思います。

ドットインストール

AngularJS入門(全12回) AngularJSで作るToDoアプリ(全4回) AngularJSで作るYouTube検索(全6回) AngularJSで作るツイッター検索

僕は全部やってみました(ツイッターだけAPI1.1対応するの面倒で)が、AngularJS入門とAngularJSで作るYouTube検索のみやるといいのではないかと思います。

@tmaedaのAngularJSのご紹介

入門するには最適な内容と思います!札幌近郊にお住まいの方は直接tmaedaに質問などするとよいのではないでしょうか。

本家チュートリアル

本家チュートリアル

本家のチュートリアルだから当たり前だとは思いますが、これが一番理解が進むのでよいと思います。

本家日本語

@tomofさんが翻訳されているAngularJSの日本語リファレンス

ありがたい翻訳ですね! 英語をうまく訳せなかったときに重宝しますね。

その他の情報

  • AngularJS Ninja

AngularJSのみ紹介しているBlogです。

  • 新・三大JavaScriptフレームワークの実践

チュートリアル後は?

サーバーサイドではJSONを返すようにして、クライアントサイドのみでUIを構成する小さいアプリケーションを作成するのがいいかと思います(私は今ココ)。もしくはドットインストールのToDoアプリをサーバーサイドと連携するように改修してみるのもいいかもしれませんね。ちなみにオススメのサーバーサイドはRailsです!

初滑り at 朝里川温泉スキー場

前日は嵐のような天候でしたが、今日は少し回復してたので朝里川温泉スキー場で初ボードしてきました。

パープルリフト頂上付近は新雪ゾーンがあったので突っ込んでみたところ、派手に転んでそのまま埋まりボードを担いで脱出しました(笑)。今シーズンは何回いけるかな。

朝里川温泉スキー場で初滑り

朝里川温泉スキー場 パープルリフト頂上-01 20140103

朝里川温泉スキー場 パープルリフト頂上-02 20140103

ぬまた家新築祝い

昨年新築の家を建てたぬまた先輩の家におじゃまして、新築祝いしてきました。

自分のこだわった部分を話すぬまたさんは生き生きしていましたよ。

築30年の我が家と比べてもしょうがないのですが、やっぱり新しい家はいいものですね。

※大量に材料が余ったような気がしますが、大丈夫だろうか

ぬまたさん新築祝い-01

ぬまたさん新築祝い-02

ぬまたさん新築祝い-03